10月2日(木)に生徒会執行部交代式が行われました。
まず、旧生徒会執行部で生徒会長を務めた入江華琉さんが全校生徒の前で1年間のお礼の挨拶を行いました。
次に新生徒会の任命式が行われました。任命式では、新生徒会執行部のメンバーが壇上にあがり、校長先生から任命書を受け取り、激励の言葉をかけて頂きました。
新生徒会執行部のメンバーは次の生徒です。
会 長 中間 直澄
副会長 塚本 陽太・牛島 優那
書 記 高山陽奈乃・田島 百華
【全校生徒の前で挨拶をする旧生徒会のメンバー】

【校長先生から任命書を受け取る新生徒会長】

【新生徒会のスローガン発表】

【新生徒会長(中間直澄君)の挨拶】
新生徒会長に就任しました中間直澄です。10月2日から生徒会は新体制となりました。新しい生徒会では「生徒が主体となって学校をつくる」を目標に前生徒会長の入江さんが築き上げられた生徒会をさらに発展させたいと思っています。全校生徒の期待に添えるように、誠心誠意取り組んでいこうと考えています。これから1年間、新生徒会をよろしくお願いします。