校長挨拶校長挨拶

greeting

福岡県立福島高等学校 校長

境 智毅

「正しく、強く、美しく生きる」という精神を胸に、地域を担う人材に

 福岡県立福島高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
 本校は、全日制課程に普通科、生活デザイン科、総合ビジネス科の3科と、定時制課程に普通科を持つ、令和7年度で創立115年となる学校です。『「正しく、強く、美しく生きる」という精神を胸に、地域を担う人材を育成する学校』をスクールミッションとし、多様な個性を持つ仲間との体験的な学びを通して、地域の中で正しく、強く、美しく生きる力を身に付け、社会に貢献する高い志を持ち、よりよい社会の実現のために行動できる人材を育成することを目指しています。

 令和7年度は次の4点を教育重点目標として教育活動を行っています。

  • (1)「自ら考え、自ら判断し、チャレンジする」態度の育成及び他者と協働し課題解決に挑む態度の育成
  • (2)「生徒を主語にした学校づくりプロジェクト」及び ICT を有効活用した授業改善の推進
  • (3)学科間連携の強化、「社会に開かれた教育課程」の実現に向けた取組、及び関係機関との連携強化による地域に開かれた学校づくり
  • (4)生徒の人権意識の向上及び安心・安全な学校づくり

 本校独自の教育活動としては、学科の枠を越えた学科間連携科目があり、多様な学びによる生徒の成長を目指しています。具体的には、「コリアン・スタディーズ」、「福島未来学」、「八女茶探究」、「商品開発と流通」、「ドラマ・コミュニケーション」といった科目を準備しており、生徒の興味関心を踏まえながら、八女地域の特色を生かした本校独自の学びの機会を設定しています。
 また、福岡県立高校「生徒を主語にした学校づくりプロジェクト」の研究指定校として、引き続き、地域との連携を一層深めていくなど、さらなる教育活動の充実に向け、職員一同、一丸となって取り組んでまいります。
 中学生の皆さん、本校に関心をお持ちいただいている皆様、学科の紹介や進路状況報告、学校行事の紹介等、福島高校の魅力をこのホームページでお伝えするのはもちろんのこと、本校生徒の活動や取組につきましても随時更新して紹介いたします。是非、今後も引き続き福島高等学校ホームページをご覧ください。