お知らせお知らせ

news

令和7年度 福高祭

2025.11.14

10月31日(金)、11月1日(土)の2日間、福高祭を行いました。

初日の体育館ステージ発表部門では、①吹奏楽部②FPG(有志)③ありがとうの手紙(保健委員)④八女茶探究発表(授業)⑤ファッションショー(生活デザイン科3年)を行いました。

2日目は体育館でのステージ部門は、昨日のパフォーマンスに加え演劇部のステージもありました。1週間前に行われた大会そのままに、楽しそうに演じていました。同時に行われたクラス企画では、パンや飲み物、ゼリーやみかんなどの販売や、お化け屋敷、フォトブース、様々なゲームができる教室もあり、各クラスで準備をしたハロウィンの飾りなどで雰囲気を演出していました。八女茶探究では、八女茶を使ったスイーツの販売やお茶の飲み比べをしました。また、生活デザイン科3年で製菓商品開発に取り組んだ、「FUKUSHIMAカロン」と「ふくふくフィナンシェ」の販売を行いました。

その他展示部門では、美術部、書道部を始め多くの作品を展示しました。

茶道部はお茶席が二席あり、日頃のお稽古の成果を披露しました。

実行委員長より来校いただいたみなさまへ

今年の福高祭では、「色彩~みんながカメレオン」というスローガンのもと、それぞれの個性を活かして準備を進めてきました。短い準備期間の中、たくさんの苦労がありましたが、こうして無事に福高祭を終えることができて大変うれしく思います。最後に、福高祭へお越しいただきありがとうございました。

前の記事へ