2年生が9月12日(金)5・6限目に進路ガイダンスを実施しました。キャリア教育の一環として14の企業から担当者の方をお招きして、様々な業種の方の話を聞くことができました。生徒達にとって、職業について理解を深めるガイダンスとなりました。
【生徒感想】
今まで、どんな仕事があるのかまた、それぞれの仕事の内容など詳しく知らなかったのですが、今回4社の話を聞いて、将来、自分がどんな風に働いているのかイメージを抱くことができました。
今回のガイダンスを通して、すべての仕事にそれぞれやりがいがあると感じました。今日の話で聞いたことをこれからの学校生活や進路選択に生かしていきたいと思います。
どの会社の説明を聞いた友人も楽しかったと話していました。私が行った企業も楽しかったです。来年もぜひ、後輩たちに体験してほしいと思いました。沢山の職業を知ることができ、職業選択が広がると思います。
【企業の担当者からの説明を真剣に聞く生徒達】




